TASAKA Memorial Clinic

田坂記念クリニック 胃腸内科・健康診断・人間ドック(渋谷区代々木)

胃腸内科・健康診断・人間ドック

経験豊富な内視鏡医をお探しですか?ポリープやがんの早期発見・治療はお任せください。

JR山手線・総武線/都営地下鉄大江戸線 代々木駅北口徒歩0分
小田急線南新宿駅徒歩5分
〒151-0053 東京都渋谷区代々木1-35-4 代々木クリスタルビル8F

当院へのアクセス

当クリニックは安全で安心できる質の高い医療の提供を心がけています。当クリニックの内視鏡検査は予約制になっておりますので、予約無しの当日診療による検査は行っておりません。
また、収縮期血圧が極めて高い方は、内視鏡検査をお断りする場合がございますのでご承知おきください。
なお、発熱のある方、日本語の意思疎通が難しい方の対応はできませんので、別の医療機関をお訪ねください。
新型コロナウイルス感染症の療養期間明けの方の検査予約につきましては、療養期間が終了して1週間後から検査予約を受け付けます。咳などの自覚症状が残っている場合は、症状が治まってから1週間空けてからの予約受付となります。
海外から帰国された方は、帰国して1週間経過後から検査予約を受け付けます。検査をお急ぎの方は、PCR検査の陰性証明書をご用意頂ければ1週間を待たずに予約を受け付けます。

政府方針では2023年3月13日以降、マスクの着用は個人判断に委ねることになっておりますが、厚生労働省からは「医療機関を受診する時」はマスク着用を推奨しています。当クリニックには、感染しやすい方や感染した際に重症化しやすい方がおりますので、新型コロナ感染拡大を防止するため、院内ではマスクの着用をお願い致します。なにとぞ、ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

不明点があれば、クリニックにお問合せ下さい。 以上、ご了承いただきたくお願い申し上げます。

詳しくはこちら

当クリニックの特徴

Features

苦痛の少ない内視鏡検査

苦痛の少ない
内視鏡検査

高度な技術を備えた専門医による検査・治療

高度な技術を備えた
専門医による検査・治療

最新の検査機器による精度の高い検査

最新の検査機器による
精度の高い検査

専用機による内視鏡の徹底的な洗浄・消毒

専用機による内視鏡の
徹底的な洗浄・消毒

ご来院の方々にリラックスしていただける環境

ご来院の方々にリラックス
していただける環境

内視鏡検査について

Endoscopy

上部内視鏡検査 大腸内視鏡検査

キヤノンがん検診予約サイト

キヤノンがん検診当日持参資料はこちら
キヤノングループにご所属の方はご自身の登録アドレスに変更がないか必ずご確認ください。

キヤノンがん検診予約システム用QRコード

お知らせ・更新情報

News

2023年4月29日(土)

マイナ保険証による診療情報取得について
当院は、あらかじめ健康保険証と紐づけされたマイナンバーカード(以下、マイナ保険証)を用いてオンラインで医療情報を取得・活用できる体制を整備しました。マイナ保険証により正確な情報を取得・活用することで、より質の高い医療を提供できるため、マイナ保険証の利用にご協力をお願いいたします。なお、従来の健康保険証でもこれまで通り受診可能なので、ご安心ください。
※2023年5月1日より、「医療情報・システム基盤整備体制充実加算」が加算されます。

医療情報・システム基盤整備体制充実加算(月に1回限り)マイナンバーカード特例措置(2023年4月~12月)
初診医療情報・システム基盤整備体制充実加算1利用しない6点加算
医療情報・システム基盤整備体制充実加算2利用する2点加算
再診医療情報・システム基盤整備体制充実加算3利用しない2点加算
利用する
2023年4月29日(土)
2023年度の渋谷区健康診断のお知らせ
今年度より渋谷区の健康診断を再開いたします。予約制なので、お電話でお申し込みください。
2022年11月24日(木)
年末・年始休診のお知らせ
2022年12月29日(木)から2023年1月4日(水)まで休診とさせて頂きます。年明けは1月5日(木)から通常通り診療致します。ご不便をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。
2022年11月1日(火)
マイナビニュース「TECH+」への記事掲載のお知らせ
当院で取材された「内視鏡検査体験レポート」が、10月31日のマイナビニュース「TECH+」に掲載されましたのでお知らせします。
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20221031-2497471/
2022年8月10日(水)
加藤院長不在のお知らせ
8月12日(金)から18日(木)まで、加藤院長が不在となります。その間は、代理の医師が診療を行います。
※内容を一部修正(8月16日)

一覧を見る


このような方をお待ちしております...


症状が気になる方/不安がある方